コスモスの丘補習校online、運営&講師の 吉成 と申します。
この度は、本校のサイトにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。
本校は海外在住の幼稚園生・小学生を対象としたオンライン補習校です。
本校は、以下のようなお悩みをもつ方々の受け皿として、お子様の日本語学習のサポートをしています。
「補習校が遠くて通えない。」
「補習校に落ちてしまった。」
「低学年まで補習校に通ったけれど、スピードが速くてうちの子がついていけなくなってやめた。」
「コンスタントに日本語の学習をさせたいけれど、仕事が忙しくてなかなか見てあげられない。」
また、教育においては、講師の力量・人柄が大変に重要だと痛感しています。
そのため、本校では、お子様の状況をしっかりと理解できる、海外在住のベテラン講師陣を揃えました。お子様の日本語教育をしっかりとサポートいたします。
また、太陽のようなお子様をお預かりするため、教育理念を明確にしました。
「どのお子様も必ず伸びる」「どのお子様も無限の可能性がある」という「お子様の可能性を信じる気持ち」を根本にした教育をしたいと考えています。
半信半疑で始めたオンラインのレッスンでしたが、直接教えることができなくても、ご家庭と協力し、丁寧に粘り強く教える中で、オンラインで学習するお子様でも、しっかりと日本語を習得できるということを実感できました。
下記のような素敵なエピソードも生まれました。
幼稚園のお子様(Aくん)にオンラインで教えていました。
最初はひらがなもカタカナも全く読めませんでした。また、Aくんはとても落ち着きがなく、座っていられないこともありました。
もし補習校でしたら、周りのお友達に影響があるため、注意するでしょう。しかし、オンラインでしたら、Aくんの周りにはお友達がいません。ジャンプしても画面をみているのであればこちらも叱る必要がありません。
「元気があっていいね!」とありのままのAくんを認めることができました。
私は、週に2回、粘り強く教えていきました。また、ご家庭では、お母様がいつも丁寧に宿題をみてくださいました。さらに週末には、1週間分のひらがなやカタカナの復習をされたそうです。そうして、だんだんとAくんは自信をもち、レッスンに集中し、自然と座っていられるようになりました。
Aくんはぐんぐん日本語が上達し、半年後にはひらがなもカタカナも読み書きできるようになりました。
「もっと日本語を勉強したい!日本語が楽しい!」と言ってくれています。彼は自ら学び、考える子に成長しました。補習校と家庭が一体となって取り組むことで、成長を遂げたのだと確信します。
お子様の笑顔と成長は最高のプレゼントです。
海外在住の様々な親御さんから日本語教育の難しさをお聞きます。
ぜひ、お子様のことで一緒に悩み、一緒に楽しくのびのびと日本語教育をしていきませんか?
お気軽にお問い合わせください。
コスモスの丘補習校online 運営&講師 吉成