日本語教育に励む保護者様必見!オンライン補習校でハーフキッズのやる気ばくはつ!

ひと昔前にくらべて、ぐっと一般的になった国際結婚。

海外で生活するハーフキッズのお父様・お母様の多くは「日本人としてしっかりとした日本語を身に着けられれば」とお思いのはずです。

しかし……

「かんたんな日本語は聞き取れるけれど、なかなか日本語で話をしてくれない。」

「ひらがなの勉強を始めたけれど、どう教えてよいかわからない。」

このようなお悩みをよく伺います。

オンライン補習校なら、お子様や保護者様のお気持ちに寄り添いながら、楽しく継続的に日本語を学ぶことができます。

「オンライン補習校で学べば、お子様のやる気もめきめき上がる!」そんな事例を紹介していきましょう。

海外にいながら日本文化イベントを体験すると、ハーフキッズたちはその魅力やすばらしさを感じることができます。

たとえば、節分です。

インターネットで鬼のお面を印刷して、大豆が手に入らなければピーナッツを片手に「鬼はそと!」「福はうち!」と厄払いをしましょう。これだけでも子どもたちにとっては、とても楽しい思い出になります。

このような経験があるお子様は、日本語学習で「おに」という言葉や「豆」という漢字を学んだときに、「これ知ってる!冬に家族でやった …。」と、自分の記憶と結び付けて、新しい情報をよりスムーズに覚えることができます。

YOUTUBEなどの動画を見て日本文化を学ぶことももちろん有益ですが、実際に体験した楽しかった出来事は忘れにくいものです。

でも、

「自宅で行事を催すのは大変」

とお考えの方に朗報です。

オンライン補習校なら、レッスン時間中に季節の日本文化紹介を行っています。

実物を用いたり、講師陣の工夫を凝らしたゲームを通して、ハーフキッズたちは四季折々の日本文化に触れることができます。

 

2.日本語が通じてうれしい!

都市部から離れれば離れるほど、海外ではなかなか日本語を聞く・話す環境を作ることは難しいものです。

「家の中で父親/母親が話しかけても現地語でかえってきてしまう。」とのお悩みをよく伺います。

そこでおすすめなのが、日本語話者のお友達を作ること。

日本語が共通言語で年齢の近い子ども同士なら、ハーフキッズたちも積極的に日本語を話そうとします。

「でも、近くに日本人はいないし…。」

 オンライン補習校のグループレッスンを活用すれば、週に1〜2回ほど日本語話者のお友達と会話をすることができます。

間違えても、口ごもっても大丈夫!

あたたかく優しい講師に見守られ、のびのびとおしゃべりを楽しむことができます。

 

3.頑張って宿題をしたら、大きな花まるをもらえた☺ 先生や友達にほめられてうれしい!

大好きなパパやママに褒められることも、もちろん子どもたちにとってはうれしいことですが、お友達や先生から拍手をおくられ「すごいね!」と賞賛されることはお子様にとって大きなモチベーションとなります。

例えば、

「漢字テストの練習で30回ずつ漢字を書いた。」

「いつもより5回多く音読練習をした。」

「一文字一文字ていねいに作文の文字を書いた。」

とーっても頑張ったことから、ちょっとした工夫まで、先生やお友達に気が付いてもらえ「さすがだね!」と言ってもらえたら、

それは子どもたちの大きな自信になります。

 日本語学習は言語学習ですので、レッスン以外の日々の取り組みがとても大切です。

ご自宅で親御さんと一緒に頑張った努力の成果をだれかに認めてもらえる場所としても、オンライン日本語レッスンは素晴らしい環境と言えます。

おすすめのオンライン補習校 🌸コスモスの丘補習校online🌸

では、どの学校がおすすめなのか?

インターネットで検索するとオンライン補習校やキッズ向けのオンライン日本語学校がいくつもあがり、迷ってしまいますよね。

「コスモスの丘補習校online」は、ハーフキッズや保護者様にあたたかく寄り添い、指導力も人間力もある講師陣のもと、長期的に学習を続けることができます。

「日本語学習がはじめてで…。」

「日本語は聞き取れるけれど、話せない。」

「うちの子、日本語のクラスについていけるかな…。」

ご安心ください。不安を抱えて本校の門をたたかれる保護者様がほとんどです。

コスモスの丘補習校onlineの講師は、教員免許や日本語教師の資格を所有している経験豊富な先生ばかりです。

しかも! ただ教えるのが上手いだけではありません。

お子様の目線にたち、温かく包み込んでくれるような心配りのできる先生ばかりです。

先生・お友達・保護者の皆様と、みんなで楽しく学ぶ日本語学習が実現できるのはコスモスの丘補習校onlineの魅力です。

お子様のやる気がばくはつする姿を一丸となって温かくサポートしていきましょう。

関連記事

  1. 海外永住のハーフキッズの日本語教育をどうする?オンラインは?…

  2. 講師研修実施いたしました。

  3. 日本に住むアメリカ人のお子様たち

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。