コース・料金

小学生コース

「安心する教科書教材、独自のカリキュラムを使用。海外在住のお子様に合わせたレッスンスタイル。」

主な教科・学習内容は以下の通りです。

◎国語コース

国語の力である、「話す・聞く、読む、書く、言語事項」の力を総合的に育てていきます。

低学年のうちは、書くことはハードルが高いため、割り当て時間を減らし、

話す・聞く、読むことの時間を増やします。

・教科書(ベース)

取捨選択し、厳選した内容を学習します。

・教科書以外の学習(文法、語彙、漢字など)

教科書では、数ページしか取り扱っていない内容もありますが、海外在住のお子様にとって、文法、語彙、漢字の学習は比重がかなり大きい学習になります。教材を工夫し、教科書の枠を超えて、繰り返し学習できるように工夫していきます。

*算数や社会で出てくる日本語を取り入れることもございます。

 

◎算数コース

教科書をベースとした学習です。

小学生コース 料金(月額)国語コース、算数コース それぞれ同じ金額です。
100€(106US$)
90€(95US$)

プレコース(幼稚園コース)

「日本語の勉強は楽しい!」気持ちを大切に。少しずつ、丁寧に。

おかげさまで本校のプレコース(幼稚園コース)は開講して、5年となりました。

コースのカリキュラムはプレコース専門の講師とともに子供達のために作成し、ご好評をいただいております。

コースは、お子様の習熟度に合わせて、半年、1年間、2年間コースがございます。ぜひ、カウンセリングの際にご相談ください。

主な学習は以下の通りです。
◎たくさんの日本語の単語を知る。

◎ひらがな、カタカナの文字を読む。
(書くこともしますが、本格的に学習するのは小学生コースからです。)

◎簡単な自己紹介や自分のことをお話できる。

レッスンは、言葉遊び、手遊び歌、読み聞かせなどを取り入れ、楽しい雰囲気で進みます。

プレコース料金(月額)
75€(79US$)
70€(74US$)

中学生コース
安心する教科書教材、独自のカリキュラムを使用。海外在住のお子様に合わせたレッスンスタイル。

主な教科・学習は以下の通りです。

◎国語

・教科書(ベース)とし、取捨選択し、厳選した内容を学習します。

・教科書以外の学習(文法、語彙、漢字など)

海外在住のお子様にとって、文法、語彙、漢字の学習は比重がかなり大きい学習になります。教材を工夫し、教科書の枠を超えて、繰り返し学習できるように工夫していきます。

◎数学(2022年9月以降スタート)

教科書(ベース)とし、独自のカリキュラムで日本語での数学の力をつけます。

中学生コース料金(月額)
110€(116US$)
100€(106US$)

※入会費・教材費は無料です。
※教科書は各自ご用意ください。(大使館・領事館では無料。手に入れることが困難な場合は日本の通販でもお買い求めいただけます。)
※PayPalでのお支払いのみです。
★月謝はユーロが基軸です。ドルや他の通貨でお支払いの場合は、為替によって変動します。

 

授業風景

お問い合わせ