小学生コース

安心する教科書教材、独自のカリキュラムを使用。海外在住のお子様に合わせたレッスンスタイル。

主な教科・学習内容は以下の通りです。

◎国語コース

国語の力である、「話す・聞く、読む、書く、言語事項」の力を総合的に育てていきます。

低学年のうちは、書くことはハードルが高いため、割り当て時間を減らし、話す・聞く、読むことの時間を増やします。主な学習内容は、

①教科書の内容を取捨選択し、厳選した内容を学習します。

②教科書以外の学習として、文法、語彙、漢字などがあります。教科書では、数ページしか取り扱っていない内容もありますが、海外在住のお子様にとっては、とても大事な学習になります。教材を工夫し、教科書の枠を超えて、繰り返し学習できるようにしています。

*算数や社会で出てくる日本語を取り入れることもございます。

◎算数コース

教科書をベースとした学習になります。

◎グループレッスンについて

本校のグループレッスンは週2回、1コマ50分のレッスンを行なっております。週2回の理由は、

①日本語を話したり、聞いたりする時間を増やす。

②宿題の一回の量を減らし、日常的に少しずつ日本語に触れる時間を増やす。

ただ、高学年になると、週2回の習い事をすることが難しくなる声もお聞きしております。

また、話す聞く力もかなり上がってくる頃です。

そのため、2024年度からは小学5年生以上は週1回50分+50分(10分休憩)の新グループを作成しています。

月額料金(国語、算数コース それぞれ同じ金額)
100€(約106US$)
90€(約95US$)

※入会費・教材費は無料です。

※グループレッスンは最大5名です。

※お支払いはpaypalとなります。

★月謝はユーロが基軸です。ドルや他の通貨でお支払いの場合は、為替によって変動します。

授業風景

お問い合わせ